私の子供の頃は、「Animeted_boy」「Animeted_Girl」とだいぶ差別化されていたように思います。
当時のANIMATIONの数は本当に多かったですからね。1日最低でも2~3タイトル放送していたんじゃないでしょうか?
ただ私はAnimeted_Girlもよく観ていましたけど。(うちのカミサンも「Gatchaman」よく観てたし・・・)
中でも「Tokimeki Tonight」はよく覚えています。実は妹がCOMIC_CARTOONを持っていました。
1982年~1994年までCARTOON_雑誌「RIBON」に連載されていた大人気CARTOONでした。
主人公の江藤蘭世は魔界に住む吸血鬼の父と狼人間の母の娘でその家族が人間界でおりなすLove Comedy
ある日魔界の大王より「人間界にいるもう1人も王子を探せ」と言う命令をうけた。
その王子こそ江藤蘭世の恋した真壁俊だったのです。
ANIMATIONでは真壁俊が魔界の王子ではないかと言うところで終了(打ち切り?)でしたが、CARTOONのほうは3部作になっていて2部では蘭世の弟が、3部では蘭世と俊の娘がそれぞれ主人公を務めると言うとても長いお話です。
「RIBON」の看板だったんでしょうね。凄いです。
「Animeted_Girl」のイメージって目が大きく星がキラキラ輝く恋愛べたべたなイメージがありましたが(私の偏見?)「Tokimeki Tonight」はそこに程よいGag(Comedy)がありそこが受けたんじゃないのかな?(私は)
今のAnimeted_Girlって「PURIKYUA」くらい?もう終わったけ?・・・・
2008年3月20日木曜日
Animeted_Girl 「Tokimeki Tonight」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿